海外就職とその先を実現するために戦略的な計画を立てる具体的な方法

takto, 2022 May 26

Category: 海外で就職する方法

海外就職を目指している人は無謀な挑戦だと感じているかもしれません ^^;

とくに「スキルなし・経験なし・英語力なし」という大学生にとっては絶望的でしょう(当時の僕のことですが ^^;)

ですが今の状況から目標までの道筋を「戦略的に計画」することでそんな無謀な挑戦も現実味を帯びてきます ^^

この記事でその戦略的な計画の立て方を解説して、僕自身が立てて実行した計画も例として紹介します ^^

なにをどうしていいかわからない、という人は参考にしてください ^^/

海外就職を実現する戦略的な計画を立てる方法

専門的な仕事での海外就職はかなりハードルが高いです ^^;

ですが自分の目標という「結果」に対してどういった「行動」をとれば達成できるのかを論理的につなげていくと目標達成が現実的になっていきます。

大切なのは結果と行動を論理的に考えることと、最終目標から逆算して計画することです ^^

この戦略的な計画は以下の4ステップでつくることができます

  1. 海外就職をしたあとの自分の人生から目標を定める
  2. 目標から逆算して中間目標を決めていく
  3. 現在の状況にまで落とし込む
  4. 中間目標をさらに分解して実現可能性を高める

1つずつ例をだしながら具体的なやり方を解説していきます ^^/

やり方を説明した後に僕自身が実際に立てた計画を紹介するので参考にしてみてください ^^

1.海外就職をしたあとの自分の人生から目標を定める

将来の自分の生活がどうなっているのかを妄想しましょう ^^

具体的に妄想して自分がどこに住んでいてどんな仕事をしてどんな人と話しているのかなどを、1日の流れを追って想像してみてください。

「こんな人生だったらワクワクする」というような状況をいろいろと考えてみると自分が本当にそうなりたいのかどうかがわかってくるハズです。

この時点では「自分にはムリだ」とか「どうやったら実現できるのか」ということは考えないように、あくまで理想的な人生を妄想してください ^^

それがやりたいことであり、達成したいことになります ^^

忘れないようにどんなことを達成したいのか、どんな人生を送っていたいのかを書き留めておきましょう ^^

うまくできない・どうやって妄想すればいいかわからない、という人は下の記事に具体的な質問や僕がしていた妄想の内容について書いてるので参考にしてください ^^

妄想から始まる海外就職という夢への第一歩

2.目標から逆算して中間目標を決めていく

ゴールがわかったので、どうすれば今の状態から目標まで到達できるのかを考えていきます ^^

やり方としてはゴールから逆算して考えていき、その過程で

  • 中間目標をつくる
  • 現在の状況にまでつなげる
  • いくつかのパターンを考える
  • ロードマップのオプションを構築してベストな方法を実行する
  • わからない部分はとりあえずの考えを計画に入れてあとで修正する

というような流れになるように思考錯誤していきます ^^

例えば最終目標

「技術者として世界中で仕事をしていろんな国で生活して違う体験をしつつ気に入った土地に住みたい」

だった場合には

  • 技術者として職務経験が必要
  • 転職できるくらいのスキルや経験が必要
  • 英語を実務レベルにする必要

というようなことが想像できます ^^

なので最終目標の1歩手前の目標

「現地企業で働いて専門スキル・経験・英語での職務能力を積んで転職・移住する」

という感じにできます ^^

で、この中間目標を達成するためには何が必要かを考えると

  • 専門的なスキルを学べる仕事につく
  • 英語で仕事をする環境につく
  • 他の国でも需要のある仕事やスキルを身につける
  • 転職できる技術者になるために2・3年ほど経験を積む

という感じのことが考えられます ^^

ではこの中間目標を達成する1歩前はなにを達成すれば良いのか・・・

というように逆算しながら考えていきましょう ^^/

3.現在の状況にまで落とし込む

1歩ずつ中間目標を決めていって、最後は現在の自分の状況にまで落とし込みましょう ^^

今の状態からまずはどんな中間目標を達成すれば良いのかが見えているハズです。そしてその目標を達成するために具体的に何をすればいいのかを考えます。

たとえば最初の中間目標

「アメリカの大学院に留学する」

そして現在の状況

「日本の大学生の3年生」

である場合には

  • どの大学院に行くのか決める
  • 入学条件を調べる
  • 英語の要件を満たせるように勉強する
  • 入学テストの準備をする
  • 大学の成績(GPA)を満たす
  • 推薦状を書いてもらう

などを考えることができます。が、僕だったら「日本の大学生の3年生」→「アメリカの大学院に留学する」はちょっと飛躍しすぎで、そのせいで今やるべきことが難しすぎて現実的ではないと感じます ^^;

そういった場合には中間目標を追加して実現できそうなタスクに落とし込んでいきましょう ^^

とりあえず形になったらひと通り読み返してみましょう ^^

最終目標と現在の状況を比べると自信をなくすかもしれませんが、現在地とゴールがわからないと何をすればいいのかもわかりません ^^;

4.中間目標をさらに分解して実現可能性を高める

現在から最終目標に向けてしっかりとつながっているかを確認しましょう ^^

いきなりちゃんとした計画を立てるのは困難なので何度も考えて修正していきましょう。

  • 論理的におかしな部分を修正する
  • 2つの中間目標が飛躍しすぎて失敗しそうなら中間目標を加える
  • 今の自分がなにをすべきかはっきりしないなら最初の目標をもっと現実的なものにする
  • 期間やコストについて試算してある程度のタイミングを考える

などなど何度も見直して自分が納得のいく、実現できそうな計画にブラッシュアップしましょう ^^/

戦略的な計画の例:ブログ主の場合

ここまでの一連の流れはいわゆる戦略的な計画というやつです ^^

ですが抽象的な説明もあったので具体例として僕自身の計画を紹介します。それぞれの中間目標や必要なタスクなどがどう現在の状況(当時の)にまでつながっていくのか参考にしてみてください ^^

最終的な目標:「技術者として世界中で仕事をしていろんな国で生活して違う体験をしつつ気に入った土地に住みたい」

  • 目的地の選択肢が増えるから英語を習得する(生活に不自由しないレベル)
  • 技術者として専門的な仕事をしたいから専門職で就職してキャリアを積む(専門スキルと職務経験を5年くらい)
  • 海外で外国人と一緒に仕事ができるようになりたいから日系より現地企業就職(ネイティブと対等に仕事ができるレベルの英語)

中間目標 1:「現地企業で働いて専門スキル・経験・英語での職務能力を積んで転職・移住する」

  • 興味のある分野のなかで専門性が高く他の国でも就職できそうなスキルを身につける
  • 2・3年くらいでスキルをつけて転職と移住をする
  • 英語で専門的な仕事ができるように働きながら学ぶ
  • 仕事のことは詳しくはよくわからないのでとりあえず就職したら頑張る ^^;

中間目標 2:「自分の専門分野で現地企業に就職する」

  • 現地での就活をして内定を得る
  • 就労可能なビザの取得
  • 現地就職に有効な学歴を取得
  • 就活や面接を乗りきるための英語力をつける
  • 国についてはとりあえず英語圏ならOKとしておく ^^

中間目標 3:「現地の大学院で専門性を磨いて卒業して学位をとる」

  • 成績(GPA)はなるべく高くする
  • 専門的で実用的なスキルを学べる大学院にいく(即戦力になるため)
  • 就職できる確率を高めるための活動をする(インターンシップやボランティアなど)
  • 就活を同時並行する(在学中に就職先を見つけたい)

中間目標 4:「現地での就職につながる大学院に入学(留学)する」

  • 留学資金(学費と生活費)の工面
  • 大学院留学に必要な英語力をつける(IELTSや入学準備試験など)
  • 大学(学士)のGPAの最低ラインを超える

中間目標 5:「語学留学で英語力を一気に上げる」

  • 費用と時間を最小限にするためにこの期間は英語の勉強に集中する
  • 大学院入学のタイミングに間に合わせる
  • 現地就職を見越して実用的な英語力をつける(テストの点数は結果としてとれるようにする)

中間目標 6:「在籍中の日本の大学で大学院留学に必要な成績(GPA)を達成する」

  • GPAを底上げできるように簡単な選択科目を多く履修する
  • 英語の勉強になる選択科目を履修する
  • 多くの科目で良い成績にするために必ず予習・復習をする
  • テストの準備は1ヶ月前から始める

現在の状況:「現在大学3年開始時」

  • とりあえず英語関連の本や参考書を買って自習を始める
  • 空いている時間に英語を自習してなるべく語学留学期間を減らせるようにする
  • 大学の履修科目を考える
  • 英語圏の大学院についてリサーチして選択肢を絞る(国・入学条件・学費・場所など)
  • 同様に語学学校の選択肢を絞る
  • 親との相談と交渉(進路についてと資金について)

けっこう詳細に書きましたが今でもはっきり覚えてるくらいに試行錯誤した計画です ^^

もちろん計画をつくっているときに中間目標を加えたり、必要なことを当時の自分がわかる範囲で加えていきました ^^

最終的には「今すぐ自分が何をすべきか」と「なぜそれをすべきか」がはっきりとわかるようになりました。

簡単じゃないのは想像がつきますがここまで目標までのステップを考えておけば実現できそうな気にもなって俄然やる気がでてきたのを覚えてます ^^

で、結局うまくいったのかというと、結果的にうまくいきました ^^ が、途中途中で失敗したり、進捗がなかったり、不可能なことがわかったりもしました ^^;

たとえば

  • 英語の自習を始めて2ヶ月たっても全然成長しなかった
  • 大学で科目を履修しすぎて混乱して卒業要件に必要な科目を落としかけた
  • 就労ビザをとれるだろうと思っていたら永住権をとるよりも難しかった
  • 自分の日本の大学の学士がオーストラリアでも認められていてビザ取得に有利になった
  • 留学中は英語が全然成長しなかった
  • 現地就職した最初のポジションでは専門的なスキルを身に付けにくかった

などなど問題やトラブルに見舞われました(たまにラッキーなことも)やっぱりやってみないとわからないことは多いです ^^;

しかしそこで諦めずになんとかやり方を変えたりしながら突き進んでいった感じです ^^

詳しいトラブルやどう解決したのかなんかはそのうち書くかもしれません ^^;

まとめ

長くなりましたが今回の戦略的な計画は壮大な目標を達成するのには重要です ^^

難しい挑戦であるほど

  • 具体的に何をすればいいのか
  • その行動がどう目標達成に貢献するのか
  • 計画の通りに進めば本当に目標を達成できるのか

というようなことがわかり、自分の行動に迷いがなくなります ^^

計画を立てるにはかなり時間がかかると思いますが、納得ができるように考えることで自分を信じて突き進むことができるハズです ^^

comments powered by Disqus

Takto

セルフィー

海外(オーストラリアとイギリス)在住歴計10年ほどの takto です。ブログを通じて英語の勉強をサポートできればと思っています。

経歴:

  • 大学生の時にTOEIC330点から英語学習を開始
  • オーストラリアの語学学校へ留学・そのあとの大学院留学時にIELTS 6.5達成
  • 大学院修了時にIELTS 7.5達成
  • そのまま現地企業にエンジニアとして就職

プロフィールその1:ブログ主の過去と転換点

プロフィールその2:希望とともに行動に移す

プロフィールその3:絶望的な英語力と上達しないフラストレーション、そして道が開ける


質問や相談などお気軽にどうぞ

takto-english@takto-explorer.com

アーカイブ


2023 (1)
2022 (6)
2021 (32)
2020 (128)
2019 (10)

メッセージフォーム


質問や意見などがあればこのフォームからお問い合わせください。